Danteネットワーク管理ソフトウェア Dante Domain Manager
Danteを用いた音響システムを、より安全に、柔軟に。
Danteネットワークを安全・確実に管理するためのセキュリティ機能や、運用の利便性を高めるさまざまな機能拡張を可能にするサーバー・ソフトウェアです。
※ ヤマハサウンドシステム株式会社は、Audinate社「Dante Domain Manager」の日本国内における認定リセラーです。
特長

セキュリティとコントロール
セキュリティとコントロール
- 4レベルのユーザーコントロールにより望ましくない変更を防止。決められたユーザー以外のシステム操作・変更不可。Danteネットワークを不正なアクセスから保護。
- ゾーンごとの完全なコントロール。定義されたデバイスにユーザーごとの役割を付与し、場所別にアクセスをコントロール。

スケーラビリティと柔軟性
スケーラビリティと柔軟性
- 部屋、建物、敷地ごとに固有のデバイスグループを定義可能。
- サブネットを介してDanteを透過的に配置。
- どのネットワークトポロジーでもデバイスを管理し、オーディオをルーティング。

可視性とログ機能
可視性とログ機能
- カスタマイズ可能なダッシュボードでシステムの状態を即座に確認。
- すべての変更を記録したタイムスタンプ付きログ機能。エラーだけでなくパッチ情報、どのデバイスがいつ接続された、などの情報までログとして保管。
基本性能
シルバー | ゴールド | プラチナ | |
ドメイン数 | 2 | 10 | 50 |
ノード数 | 10 | 50 | 250 |
シルバー | ゴールド | プラチナ | |
ドメイン数 | 2 | 10 | 50 |
ノード数 | 10 | 50 | 250 |
機能
シルバー | ゴールド | プラチナ | |
ドメイン作成と管理 | ○ | ○ | ○ |
サブネットを横断してドメインを作成 | ○ | ○ | ○ |
ダッシュボードとアラート | ○ | ○ | ○ |
詳細な監査ログ | ○ | ○ | ○ |
Danteデバイスの自動検出 | ○ | ○ | ○ |
応答性が高いブラウズインターフェース | ○ | ○ | ○ |
ユーザー定義および役割管理 | ○ | ○ | ○ |
仮想サーバーサポート | ○ | ○ | ○ |
システムのバックアップと復元 | ○ | ○ | ○ |
コントロールトラフィックを完全に暗号化 | ○ | ○ | ○ |
Danteのドメイン間でオーディオをルーティング | ○ | ○ | ○ |
向上したイベント・アラートフィルタリング | × | ○ | ○ |
LDAPおよびActive Directoryの統合 | × | ○ | ○ |
高可用度リダンダンシー | × | × | ○ |
SNMPアラート | × | × | ○ |
※ ドメイン:「Dante Domain Manager」で管理されるDanteネットワーク上でのグループのこと。
※ ノード:「Dante Domain Manager」が管理できるDanteデバイスの数。
◆ 「Dante Domain Manager」の運用にはネットワークマネジメントサーバー(別売)が必要です。ネットワークマネジメントサーバーHYFAX「NMS1」のページは コチラ
◆ 必要スペックは製品エディションにより異なります。
システム例
概念図(※ゴールドエディション以上で可能)
Copyright © ヤマハサウンドシステム株式会社 All rights reserved.