ヤマハサウンドシステム株式会社

ホール・劇場で働くみなさんのための熱中症対策

2022年は異例の早さで梅雨明けとなり、連日猛暑が続いていますね。気温の急激な上昇によって、私たち音響設備の工事や保守をするスタッフだけでなく、イベントを開催する方々にも、熱中症のリスクが高まっています。今回は、熱中症の症状と、ホールや劇場での作業において注意しておきたい場面をご紹介します。しっかり対策して、暑い夏を乗り切りましょう!

熱中症とは?

熱中症とは、高温多湿な環境に長時間いることで、体内の水分や塩分が不足して体温調節機能がうまく働かなくなり、健康に障害をきたす状態をさします。屋外だけでなく、室内で何もしていないときでも発症し、救急搬送されたり、場合によっては死亡することもあります。熱中症の症状は、以下のようなものが挙げられます。症状の出る順番は人によって異なり、急激に具合が悪くなる場合もあります。少しでも異変を感じたら熱中症を疑ってください。

日本救急医学会熱中症分類2015 をもとに作成

日本救急医学会熱中症分類2015 をもとに作成

熱中症にならないために

熱中症対策でもっとも大切なのは、規則正しい生活と日々の健康管理です。朝食は、寝ている間に失われた水分や塩分を補給するのに役立ちます。夏バテで食欲が低下しがちな時期ですが、できるだけ食べるようにしましょう。寝不足は自律神経の動きを鈍らせるので、体温のコントロールが難しくなり、熱中症になる危険が高まります。お酒は利尿作用が高いうえ、アルコールの分解に水分が使われるので脱水状態に繋がります。飲みすぎに気を付けましょう。また、風邪をひいている時も、寝ている間に汗をかいて脱水状態になってしまうため、熱中症の危険が高まります。

熱中症に気を付けなければならないのは炎天下だけではありません。ホールや劇場のような屋内にも、危険が潜んでいます。たとえばこんな経験はありませんか?

・スノコや天井内での作業・立会いで…。

⇒ 舞台上部のスノコや客席天井裏は熱気が溜まり非常に暑い状態です。熱中症の発症リスクが高く危険です。

・調整室での本番オペレート中に…。

⇒ パワーアンプなどの発熱機器によりエアコンが効きにくい場所にいるとき、熱中症で体調不良を起こすかもしれません。特に一人でオペレートにあたる時は、誰にも頼めず無理をしてしまったり、もしものときに誰にも気付かれない可能性があり、たいへん危険です。

・機材の搬入出中に…。

⇒ 搬入口は屋外とつながっている暑い環境で、かつ、機材運びは重労働です。大量の汗をかいて水分と塩分の不足につながります。

・作業時間が長時間にわたり生活が不規則に…。

⇒ 熱中症は体調不良や睡眠不足、疲労が重なると発症リスクが高まります。長時間の作業で疲労がたまったり、寝不足などで体調がすぐれないときは注意が必要です。

作業が長時間に及ぶ場合は、休憩や水分補給の時間を十分に取ることが重要です。水分・保冷剤・休憩場所を確保をしてから作業にあたってください。事前に作業内容や環境も把握し、リスクを予知しましょう。また、暑さの感じ方は人によって異なります。周囲の仲間の顔色や体調に気を配り、体調がすぐれない人や年齢が高い人には無理をさせないなど、みんなで声掛けを行いましょう。

厳しい暑さが予想されるような現場では、対策グッズを事前に準備しておくことをおすすめします。一例として、当社の工事中に役立っているアイテムをご紹介します。

一例として、当社の工事中に役立っているアイテムをご紹介します。

熱中症の応急処置

熱中症の疑いがあるときは、すぐに措置を始めてください。熱中症は時間との勝負です。

1. 熱中症の応急処置

・ 涼しい場所に移動させ、服を脱がし、氷や冷えたペットボトルなどで身体を徹底的に冷やしましょう。首回り、わきの下、股関節など太い血管(動脈)が通っている箇所を重点的に冷やすと効果的です。

・ ただ休ませるだけでは回復しません。休憩ではなく「処置をする」ということを忘れずに!

2. 救急隊要請の判断

以下のような症状があったら、また、判断に迷ったら、すぐに「119番通報」、救急隊を要請しましょう。

・ 問いかけに対して反応、意識がない

・ 返事がおかしい

・ 全身がけいれんしている

・ 自力で水分補給ができない

・ 自力で経口補水液が飲めても回復しない など

まとめ

年々、全国的に夏の気温が上がっており、熱中症になる危険性が高まっています。しかし熱中症は、対策をしっかりとすれば未然に防ぐことができます。正しい知識を身につけ、自分や周囲の人の体調変化に十分気を付けながら、熱中症による健康被害を防ぎましょう。省庁や民間団体のWebサイトでは、熱中症に関する詳細な特集とともに、無料のポスターやリーフレットも配布されています。熱中症の危険を周知して、みんなで対策していきましょう!

厚生労働省「熱中症のための情報・資料サイト」 外部サイト

環境省 熱中症予防情報サイト「熱中症環境保健マニュアル2022」 外部サイト

日本救急医学会「熱中症診療ガイドライン 2015」 外部サイト

定期保守点検のご案内

【施設紹介】イベント制作会社・乗り込みスタッフ向け 施設情報を随時募集中!

リースのご案内

10周年

facebook

ヤマハ プロオーディオ

Copyright © 2024 Yamaha Sound Systems Inc. All Rights Reserved.