ヤマハサウンドシステム株式会社

10周年記念ページ

お世話になっている皆さまより

ヤマハサウンドシステムの10周年に寄せて

株式会社M&Hラボラトリー 三村 美照

株式会社M&Hラボラトリー 三村 美照 様

株式会社M&Hラボラトリー 三村 美照 様

ヤマハサウンドシステム設立10周年おめでとうございます。
10年前を「ひと昔」と言い、10年目は「節目」と言われます。

10年と言えばマイケル・ジャクソンが亡くなって今年で10年目、セ・リーグで2年連続優勝した広島カープの本拠地が出来て10年目になりますね。私事ですが、その広島球場では無理と言われたCobraNetをリングトポロジー上で動作させる事に挑戦し、見事快挙?いや怪挙を成し遂げたことが懐かしく思います。更なるシステムの冗長性を追求しての事でしたが、現在に至るまでスイッチ不良やSFP不良が複数回あったにも関わらず音が止まること無く動作し続けているのは、これのお陰と自負しています。

ところで、YSSさんは不二音響さんとYSTさんが合体して出来たのですよね。一般的に会社同士の合体は、互いの欠点を補い合い良いところを更に伸ばすシナジー効果を目的としたものだと思いますが、その効果の成否は私達に見える部分だけでも大凡の見当が付きます。

で、最近のLDMやAMQ3を見ていると・・・その効果あり!ではないでしょうか。特にAMQ3は今年改修工事を行った某スタジアムで使わせて戴きましたが、中々の感動ものでした!今回のチューニングでは主に400Hz以下で使用したのですが、マグニチュードの波形を見て何ポイントで切ろうかな・・・等と考える必要が無く、一気にその波形の逆特性を作ってくれるFIRならではの操作感。出音も含めてこれは今までに無い経験でした。聞くところによると、このAMQ3は単体商品として販売しているとのこと!知らなかったなあ・・・!もう少し宣伝した方が良い様な気がしますが・・・

私は、これまでに多くの設備工事に関わってきましたが、YSSさんの工事は実に丁寧で慎重で確実性があり、安心感があります。私が思うに、この業界で最も信頼の出来る業者の一つでは無いでしょうか。ただ、敢えて言わせて戴ければ、慎重過ぎるが余りシステム設計が保守的になりがちな気がします。もう少し冒険をしてみては?新しいことに対して社内コンプライアンスをクリアしながらチャレンジすることは非常に大変な事ですよね。しかもそのためには予備実験も数多く必要でしょうからコストも掛かります。ただ、業界の先陣を切っているからこそ、それをやって欲しい。そして業界を引っ張り革新していって欲しいと願っています。

省みて私の場合、それなりに多くの実験を重ねながら進めて来たものの、冒険のし過ぎで時に無謀だとも言われてきましたが、最後に、そんな私からYSSさんへ。

「常識に捕らわれず、もっと沢山冒険して欲しい!」

次の10年後がどの様になっているかな?楽しみにしています。

定期保守点検のご案内

【施設紹介】イベント制作会社・乗り込みスタッフ向け 施設情報を随時募集中!

リースのご案内

10周年

facebook

ヤマハ プロオーディオ

Copyright © 2024 Yamaha Sound Systems Inc. All Rights Reserved.